政治家や権力者の迂闊な言動
納税者をなめ切った発言などが多過ぎて
去年の出来事や今年の始めの出来事すら
もうすでに古い話のように思い出される
どこの国でも、まあ汚職めいた話はあるだろうけど。
勘弁してくれよ、と思う。
こっちはきっちり税金納めるのに、
ワケの分からない法律や
専門用語を一生懸命調べて、
なんだったらその筋の専門家やシステムに大金払ってまで
確定申告やらなんやらしてるっていうのに
その税金を給料として受け取る側は
ごまかす、捻じ曲げる、ぶんどる、無駄遣いする
国会で質疑応答を
なんて言っても
それは人間同士の会話というより
用意された紙を読み上げて
時間を潰しているよう
「お金のある人のところにしか
お金は回らないのだそうでございます」
みたいなこという枝雀さんの枕があったっけ
接待をされる人々に
接待をする人々がいる
接待をすれば、得をする
そういう思考回路の人がいる
なぜ、そうするのか
慣例に従わないと
はじかれるのか
得をした先に
私腹を肥やすのか
それとも
より多くの人を守る?
幸せにする?
どうかな
会食をするなという呼びかけ
そんなことを国民に伝えるような一大事に
自分の可愛がっている女の子がいるお店に
酒を飲みにいく
お金を落としてあげたかったって
そりゃ、普通の人はそう思うよ
だからといって
それをやったら
あなたをもう普通の
税金を納めるだけの側であるべきだよ
業界の要人とお近づきに慣れて
嬉しい人、そこで人脈を作りたい人なんてのは
政治家じゃなくても当然たくさんいるだろう
それがルール違反だってされていても
それでも行く人も、巷にはいるんだろうな
結局は
自分が得してさえいれば、
誰かが損したり、悲しい思いをするのは
構わないのかね
越後屋、お主も悪よのう
…そんなのがずっと続いていくのかね
そんなことを重ねて
昇り詰めていくやつが
会食の場で誰がいたか、どんな話をしたか
ロクに覚えていないわけもないし
どんな人がいたか認識していなかったわけもない
結局逃げきれなくなって
辞職しても
その先に人生は続くし
辞めた見返りというか、その代償として
また何かしらの甘い蜜にありつくのだろう
勘弁していただきたい
明るい暮らし
住みよい国をつくる
人々の生活をまもる
とかなんとか言わずに
飲み会は断らない
接待は続ける
何事も証拠は残さない
そういいながら
もう一度その手で
納税者の手を握って回ってみてほしい
0 件のコメント:
コメントを投稿