英語のクラスを受けていて、宗教の話題が出て来た。
宗教に関して、僕はトロントに来る前にいつか誰かと話す時が来るんじゃないかと考えていた。
トロントのような多民族都市、そして「chruch」ストリートと名前のつく通りもあるくらい、教会もたくさんあるこの街で。
特に僕は自身で、日本人に対して宗教観について希薄なイメージを持っていたので、尚更知ってみたかった。ので、自主的に去年本を読んでみたりしながら宗教について少し学んだ。日本人として。僕らの生活に何となく染み込んでいる仏教観や神道イズム。
先日のクラスで話題に出た時のトピックは「あなたは神の存在を信じるか?」とか、「許す神と罰を与える神どちらが良いと思うか?」と言った様な内容だった。
一緒のクラスを受けている日本人が「話したくない」などとぼやいていた。聞けばその人は「無宗教」だと言う。そして、ご両親が別の宗教観を持っていて、よく争うのを見ていたそうだ。
また、別の人が言うには「神は居ない。信じるのは自分だけ。神がいるなら、どうして争いを起こすのか」とか。
ふと思ったのだが。
僕は争いを起こしているのは「宗教観」によるものではあるだろうが、「神」ではないと思った。
つまり「人間」が争っているのだ。
神様は決して、戦い方、他の宗教を退ける作戦など落とし込んでいないと思う。(全部の宗教観を知らずに思い切ってこんな風に言ってみる)
「自分」を信じると言ったその人も。「無宗教」だと言ったその人も。「音楽は一種の宗教だと思う」と言った僕も。
それは、己の持っている宗教観なんではないだろうか。
日本人は、元日を祝い、死者を火葬したり、お彼岸にお墓参りをし、クリスマスを祝ったり、心配事があれば近くの神社やお寺へお参りに行ったり、どっか有名なお守りに願いを込めたり、あの星に願いを込めてみたり、星座、手相、易、タロット、お花など様々な占い、風水、霊能力、誕生日。輪廻転生、パワースポットでお願い事をしてみたり、お地蔵さん、杜、それでもってお祭りをしてみたり…とてもマルチな宗教的な行事をしておきながら、無宗教だと言ってみたりする。
「宗教」・・・一般に、人間の力や自然の力を超えた存在を中心とする観念であり、また、その観念体系にもとづく教義、儀礼、施設、組織などをそなえた社会集団のことである
なるほどなぁ、こうやってWikiをみると確かに、個人の考えは「社会集団」とはちょっと違うのかもしれないよね。
入信していたところで、(敬虔なタイプとかそうじゃないタイプとか)カスタマイズして興味を持って、信じている人がいるのだから、調べた上で、チョイスして暮らす。僕はそれが一番いいじゃないかと思う。
とここまで書いておいて、現在世界で起きている宗教戦争の事を考えると、僕の考えなどはとても彼らの発想と比べて生温いのだろうけど。
僕は少なくとも、僕の信じている「目の見えない存在」 という、ある種「僕の脳が作り出した神様?」が喜んでくれるような、褒めてくれるような、いいねぇって言ってくれるような、
そういう事は何となく意識して、自分の選択をしていたいと思っている。
2012/11/30
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿